〜横田美宝子さんのカンタンレシピ
「色を食べる」という提案で
日々の美味しさに幸せ気分をもたらしてくれる
フードデザイナー、横田美宝子さん。
スマート・ウィメンズ・コミュニティ主催で
1月31日に開催されたローフットフード講座でも、
素敵なレシピを披露してくださいました!
大根を葉っぱも、皮も、
丸ごと食べることで、
ムダをなくしてCO2、水削減!
そんなローフットフードなカンタン料理です。
☆大根葉とおからのオイル漬け
・ 大根葉 100g
・ おから 30g
・ じゃこ 20g
・ にんにく 2,3片
・ 鷹の爪 2,3個
・ 菜種油 150cc~200cc
・ 醤油 適宜
① 大根葉を細かく切る(好みの形でOK)
② フライパンに油を入れ、
にんにくと鷹の爪を入れて
香りがでるまで炒める。
③その中に①とじゃことおからを入れ、
火が通るまで炒め
醤油を加え出来上がり
④煮沸した瓶に②を入れ
上から油を入れ保存する
※紫大根と檸檬のマリネに
のせたり挟んだりして
一緒に食べるのも美味しい!
※パスタ、蒸し野菜、ごはんに
合わせても美味しい!
☆紫大根とレモンのマリネ
・ 紫大根 100g
・ 檸檬 大さじ1
・ 塩、胡椒 適宜
① 紫大根を薄切りして塩をふる。
その上に檸檬汁をかけて、
発色したら油を入れ
少し置いたら出来上がり。
大根1本で、いろいろアレンジも可能。
またオイル漬けは保存食なので、
冷蔵庫で1週間くらい保存が可能。
そんな便利さも、ローフット!
暮らしを豊かに、
ムダなく食べられそうですね。
葉山にある隠れ家カフェ、おやつ&デリ「3pmさんじ」の オーナー。フードデザイナー。鎌倉薬膳アカデミーの山内正惠先生に師事。自然の色を目から楽しみことを大切にし生産者から直接食材を仕入れて、薬膳のメソッドと 四季のリズムを生かした、独自の養生ご飯とおやつを作っている。