女性たちにとって、ヘルシーダイエットは永遠の課題ですが…。
自分だけじゃなく、地球のダイエットのことも考えてみませんか?
いま、世界ではこれからの食糧問題をどうするか?
大きな課題を抱えています。私たち日本人は、豊かな食生活を送っていますが、世界では気候変動による干ばつや水不足による不作、貧困など、さまざまな理由から、十分な食を得ることができない人々がいます。

とくに温暖化による気候変動や、水問題は、私たちひとり一人が注意を払って、ライフスタイルから変えていくことも大切です。
私たち消費者ができることは限られていますが、普段食べている食材が、どれくらい地球環境に負担をかけているかを知って、なるべく負荷の少ない食材選び、調理法を心がけることも一つの手段です。
ローフットフード=LOW FOOT FOODは、ひとり一人の地球への思いやり行動なのです。これからも、私たちが持続可能な食生活が送れるように、そして地球のみんなが、おいしい生活ができるように。CO2排出や水使用を減らして、地球を健康にするための「地球のダイエット」、はじめましょう!

ローフットフードというものを初めて知りました。食から世界を考えるって大切ですね。
さとやまさん、ありがとうございます!
毎日の食事も、ちょっと工夫するだけで地球への配慮になるんです。
小さなことでも、ぜひ実践してみてください。